ホーム

●オフィス概要


   コンセプト

   プロフィール

   実 績

   体系図@

   体系図A


●基本アイテム

 コンサルティング

   講 演

   研 修

   個別改善支援

 メディア

   DVD・書籍等


●ブログ&ギャラリー

 ブログ

   ココログ

   過去(雑記帳)

 ギャラリー

   木版画・写真

   趣味全般


ホーム に戻る


●オフィス概要


  コンセプト

  プロフィール

  実 績


●基本アイテム

 コンサルティング

  体系図

  講 演

  研 修

  個別改善支援

 メディア

  DVD・書籍等


●ブログ&ギャラリー

  ココログ

  ギャラリー

●ブログ&ギャラリー

ココログ


【ジャンル: マネジメント】

企業経営全般、組織活性化、人材育成、マーケティング&営業など、マネジメントに関する記事のうち主なものを抜粋します。(赤文字は、工房主のおすすめ記事です。)


2017年↓

2017年 8月 7日 「論理的な講義力アップ」のための短期集中講座を開催します!
2017年 7月29日 朝日新聞の朝刊(東京版)で、専門家集団の一人として紹介されました。
2017年 7月15日 ビジネス・ペップトークの続編、脱稿しました!
2017年 5月31日 今秋、「ビジネス・ペップトーク」の第2弾を出版します!
2017年 4月27日 プロ講師養成講座『雙志館』の体験公開講座!
2017年 4月26日 人材開発情報誌「企業と人材」で紹介されました!
2017年 4月24日 プロフェッショナル起業家対談の動画に出演しました。
2017年 4月 4日 習得・修得・体得・・・“三得”の違いが、企業の成果を左右する!(後編)
2017年 4月 3日 習得・修得・体得・・・“三得”の違いが、企業の成果を左右する!(前編)
2017年 2月26日 「二極分化の時代〜勝ち残り経営の法則」を開催しました!
2017年 2月 5日 ティーチングとコーチングの使い分けで、より深い講義に!
2017年 2月 2日 今月も西へ東へ・・・全国を飛び回って講義します!
2017年 1月30日 ライヴ型セミナー: 二極分化の時代〜勝ち残り経営の法則
2017年 1月10日 「ビジネス・ペップトーク」が推薦図書になっていました!

2016年↓

2016年12月31日 今年も大変お世話になりました。ありがとうございます!
2016年10月 3日 【雙志館】創期指導員養成講座、記念すべき第1回を開催しました!
2016年 7月24日 最後にモノを言うのは「営業力」です!
2016年 7月22日 ペップトークの中心ノウハウ、「言葉がけ」の改善(後編)・クロワッサンをネタに
2016年 7月20日 ペップトークの中心ノウハウ、「言葉がけ」の改善(前編)・クロワッサンをネタに
2016年 7月19日 【雙志館】創期指導員養成講座を開講します。
2016年 7月14日 5年かけて積み重ねたものは「文化」です!
2016年 7月11日 講師は、『技術』を根付かせよ!
2016年 7月 9日 講師に求められる「体得」とは(後編)
2016年 7月 7日 講師に求められる「体得」とは(前編)
2016年 7月 3日 今秋、志の高い真のプロ講師養成講座を開講します。

2016年 5月21日
 3D(でも、だって、どうせ)から、4K(きっと、こうなる。必ず、こうする。)へ

2016年 5月20日 モチベーション+ロジカルシンキング
2016年 2月21日 ペップトーク+ロジカルシンキング=ベストマネジメント!
2016年 1月15日 「ペップトーク」も「問題解決」も「商品開発」も、同じ出汁(だし)で語れます!
2016年 1月14日  ペップトークとロジカルシンキング・・・シンクロしました!

2015年↓

2015年12月31日 実り多い2015年でした・・・ありがとうございました!
2015年11月24日 ビジネス・ペップトークは、ますます内容が充実してきました!
2015年10月23日 横浜商工会議所のペップトーク講演会は “盛況” で “成功” でした!
2015年10月19日  「パパとママ、どっちが好き?」「うーん、隣のおばちゃん!」みたいな話
2015年10月12日 石の上にも3年!継続して学んだことは文化へと昇華します。
2015年10月 8日 「電氣新聞」にペップトークの記事が掲載されました。

2015年 9月25日 技術サービス分野の研修を強化していきます。
2015年 9月20日 組織内で共通の発想、共通の言葉を持つことは、存続・発展の基礎に
2015年 9月 6日 ペップトークはプロフェッショナル魂に火をつけます!
2015年 8月30日 ペップトークとロジカルシンキングは最強の組み合わせ!
2015年 8月26日 日刊工業新聞社主催「ビジネス・ペップトーク 入門」が開催されました。
2015年 7月 5日 日本創造力開発センター(等価変換創造学会)の会合に参加しました。

2015年 6月29日 ポジティブな発想は、成功戦略を生み出します。
2015年 6月24日 心に響く「発想変換」と「言葉がけ」とは
2015年 5月31日 出版記念講演会は、大盛況で大成功でした!
2015年 5月20日 八重洲ブックセンターの会計コーナーの前で目立っています。
2015年 5月19日 この世に生を受くるは、事を成すにあり!
2015年 4月 4日 今年も「新入社員研修」戦線が始まりました。
2015年 3月30日 大河ドラマは、マネジメントの勉強材料の宝庫ですね。
2015年 2月 8日 ビジネス・ペップトークの本、GW明けに出版です!
2015年 2月 1日 ペップトークのファシリテーター養成セミナーに備え、課題に取り組みます。

2014年↓

2014年12月31日 実り多い2014年でした・・・ありがとうございました!
2014年12月17日 愚直なまでにコツコツと、これがコンサルタントの生きる道!
2014年12月 2日 営業担当者のロールプレイングは、アスリートのランニングに等しい!
2014年11月26日 まずは行動することで道は開けます。
2014年11月21日 「イメージは現実化する」シリーズ 「ポジティブな言葉がけの大切さ」
2014年11月13日  「意思決定力向上講座」が全国に拡大中です。
2014年11月 7日 売りたかったら、売り込まない。相手が欲しがる提案を!
2014年10月20日  「勝ちます」と「勝ちたいです」は、似ているようで根本から違います。
2014年10月 8日 表面的な論理はいらない!気持ちを込めろ!
2014年10月 7日 リスクに応じた選択・・・責めちゃいけない、怒っちゃいけない!
2014年10月 6日 (追記)「喉元を過ぎれば熱さを忘れる」・・・リスクマネジメントが根付きません。
2014年10月 5日 「喉元を過ぎれば熱さを忘れる」・・・リスクマネジメントが根付きません。

2014年 9月28日 ポジティブな言葉は、プラスの結果を呼び込みます!
2014年 9月23日 ダイエットと企業経営の共通点(後編)
2014年 9月22日 ダイエットと企業経営の共通点(中編)
2014年 9月18日 目的・目標・ビジョンの連動で、ダイエット成功!
2014年 9月12日 社長が社員研修に顔を出すと、株価が上がる!
2014年 9月 2日 継続は力なり!まずは3年間、じっくりと取り組みましょう。
2014年 7月30日 守破離について・・・型に入り、型より出よ!(中編)
2014年 7月23日 中国の食肉工場での偽装事件・・・本気のリスクマネジメントが求められます。
2014年 7月16日 質と量、どちらが先か?
2014年 7月13日 ダイエットと企業経営の共通点(前編)
2014年 7月 3日 守破離について・・・型に入り、型より出よ!(前編)

2014年 6月20日 CD「ズバリ!問題発見・解決力だ」が発売されました。
2014年 5月27日 TVドラマで感じたこと「リーダーが見極める5W1H」
2014年 4月22日 ビジネス発想の出発点
2014年 4月21日 問題発見・解決の入口
2014年 2月19日 言葉の力は絶大、ぜひ経営にも活かしましょう。
2014年 2月12日 便利で潔癖な社会で生きていく上で: 数字に強くなるためには
2014年 1月28日 何でもかんでも欧米に合わせりゃいいってもんじゃないでしょう。

2013年↓

2013年12月31日 今年もいろいろありましたが、来年に向けて
2013年 6月24日 富士山、世界文化遺産登録 おめでとう!・・・“言わず嫌い”からの脱却
2013年 5月24日 AKB48から、いろいろ学べますね。
2013年 5月15日 515事件の日、「話せば分かる!」について
2013年 5月14日 言葉は薬にも毒にもなり得ます。ペップトークの普及を急がねば!


(参考)
最新の記載
リストラ・ペップトーク
ダイエット・ペップトーク


雑記帳

2010年3月〜2013年2月まで掲載した「雑記帳」のうち、マネジメントおよび周辺分野についてまとめています。

コンサルティング・研修

社会(政治・経済含む)